そこそこやり込んだR6Sプレイヤーのまとめブログ

主にrainbow six siegeの基本や小技について解説します。

新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)のコンピュータ解析に参加してみた

 どうも~ジョナサンです。今日はR6Sの解説ではなく、現在大問題になっている新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)のコンピュータ解析について書いていこうと思います。

 新型コロナウイルス感染症の治療薬を開発するべく、ウイルスの解析が必要でそれにはスーパーコンピューターがないとできないらしいです。で、世界中の家庭用パソコンを繋げてもの凄いスーパーコンピューターを作って解析しようというのが、今回紹介する『Folding@home』です。

先に言っておきますが、以下の手順を行い、いかなる損害が発生したとしても私は一切の責任を負いません。すべて自己責任でよろしくお願いします。

目次

 

Folding@homeって何?

 『Folding@home』とは、上記したように「世界中の家庭用パソコンを繋げて一つのもの凄い性能のスーパーコンピューターを作って解析しようぜ」というプロジェクトです。簡単に言うとですが。パソコンはもちろん、一時期はPS3からも参加ができていたみたいです。ソフトをインストールして少し設定したらそれであとは放置すれば良いので、非常に簡単です。

 一つ注意点を言うなら、電気代に注意が必要です。常に高負荷(設定による)なので電気を結構消費します。そこだけ注意しましょう。

Folding@homeのインストール・セットアップ

1、ソフトのダウンロード

f:id:Jonathan0120:20200402143947p:plain

まずは下のリンクに飛んでセットアップのソフトをダウンロードして下さい。OSはWindowsMacLinuxに対応しています。自分のOSにあったところでダウンロードして下さい。私はWindows10なので一番上のWindowsのところでダウンロードします。

-------------------------------------------------------------------------------------------

ダウンロードリンク

https://foldingathome.org/alternative-downloads/

-------------------------------------------------------------------------------------------

2、ソフトのインストール

ダウンロードしてきたセットアップソフトを開き、次へ(Next、I agree、etc...)を連打してインストールして下さい。全て英語になっていますが、特に設定することもないので大丈夫です。インストール終了後にWindows Defender ファイアウォールが立ち上がったり、セキュリティソフトによっては認証の画面が出ることがあるかもしれませんが、許可などをして下さい。

3、解析スタート

インストール後、ブラウザが立ち上がり設定の画面が出てきます。

f:id:Jonathan0120:20200402145022p:plain

緑のボタンをクリックすれば、解析が始まります。インストールお疲れさまでした。

コントロールパネル

f:id:Jonathan0120:20200402150908p:plain

 ウェブにあるコントロールパネルで現在の解析状況の閲覧やいくつかの設定ができます。

 「I support research fighting」のところで何の病気を解析するか設定できます。設定すればガンやエボラの解析もできます。今回は新型コロナウイルス感染症なので「Any disease」のままでいいです。

 「Power」のところで負荷を調整できます。三段階が用意されており、普通にパソコンを使いたい場合は「Light」か「Medium」、フルで解析に使いたい人は「Full」にして下さい。また、隣の「When」でいつ解析するかを設定できます。上は常に解析、下はアイドル時(負荷がかかっていない時)に解析です。

  解析がされているかどうかは上の丸のところで分かります。スクショのように緑になっている時は解析中、黄色担っている時は準備中です。実はですね、これがなかなか緑にならないのですよ。コロナで一気にアクセスが集中しているので、処理が追いつかないのかなかなか始まりません。始まるまで気長に待ちましょう。また、CPUかGPUのどっちかしか動かないこともありますが、待っていれば両方とも始まりますので待ちましょう。解析が100%になれば、自動的にホストに結果を送り、次の仕事が届いてまた解析が始まります。

Advanced Control

f:id:Jonathan0120:20200402155452p:plain

Windowsの右下にある隠れているインジケーターから「Folding active」をクリックし、「Advanced Control」を選択することで、詳細な設定やログの確認などができます。

f:id:Jonathan0120:20200402160232p:plain

「Viewer」をクリックすると、タンパク質の3D構造が見れます。ただのPCオタクゲーマーの私には何がどうなっているのかさっぱり分かりませんが...。

ポイント制

 このFolding@homeはどのくらい解析に貢献できたかでポイントが手に入ります。またチームでの参加も可能で、どのくらい貢献できたかをランキングでも見れるのでなかなか面白いです。ちなみに私は某破産系YouTuberのチームに参加しています。PC関係に強い人なら分かるでしょう(笑)。

まとめ

 今回は新型コロナウイルス感染症のコンピュータ解析について解説しました。治療薬開発のため皆さんも参加してみませんか?現在私はメインPC、サブPC、ノートPCの計3台を稼働させています。ただ、流石にメインPC(消費電力がえぐい)とノートPC(常時稼働していたらノートPCだから燃える)をフルで常時稼働はできないので、このあと常時稼働用のPCを一つ作る予定です。分からないことが`あれば、コメントまたはTwitterのDMにお願いします。一刻も早いコロナの終息を願っています。ではまた~